MENU
アーカイブ
【楽天】父の日プレゼントランキング!

Googleアドセンス一発合格!記事数や審査期間は?【初心者ブロガー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Googleアドセンス合格に向けて

昔は無料プログでもGoogleアドセンスに申請して合格できる時代だったらしいですが、2023年11月現在、Googleアドセンス合格は厳しい世界といわれています。

一発合格!といわずとも、何回もGoogleアドセンスに落ちたくないですよね・・・

そこで、なにも知らずに色々ブログ開設や運営でやらかしまくっている初心者のわたしが、実際にGoogleアドセンスに一発合格したときの状況を一気に暴露しちゃいます!

アドセンス合格に向けて、本記事が参考になれば幸いです。

  • AdSenseに早く合格したい!
  • 落ちた理由を知りたい!
  • サイトを見てほしい!

というお悩みにはココナラでサービスを探してみるのもオススメ!

無料会員登録して相談する

Google AdSense にむけてサポートします!といったようなサービスが沢山あります!

4000円などお手頃な価格も合ったのでよかったら覗いてみてください♪

目次

Googleアドセンスの審査基準について(※公式参照)

Google AdSense ヘルプ
サイトのページが AdSense のご利用条件を満たしているか確認する
AdSense の資格要件

  • 他にはない魅力があるか
  • 操作が簡単でわかりやすくなっているか
  • ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか
  • 18歳以上である
  • コンテンツが AdSense プログラム ポリシーに準拠している

コンテンツがAdSense プログラム ポリシーに準拠しているか

Google AdSense ヘルプが出しているこちらのページもご確認ください。

  • 違法なコンテンツ
  • 知的財産権の侵害
  • 危険または中傷的なコンテンツ
  • 動物への残虐行為
  • 不適切な表示に関連するコンテンツ
  • 不正行為を助長する商品やサービス
  • 性的関連
  • 国際結婚の斡旋

よく見かけるポイントサイト関係のブログサイトもGoogleアドセンスはOKしていないようです!

【実体験】Googleアドセンス合格までにおこなったこと

Googleアドセンス合格に向けて、上記見出しでも簡単に内容はまとめておりますが、まずは「Google AdSense ヘルプ」を隅から隅まで読んでください。

ここからは、わたしがAdSense合格に向けて実際に対応したことを書いていきます。

自分のブログで扱っているジャンルやテーマでも合格率は変わってくるのであくまでも参考という形で読み進めてもらえると嬉しいです。

ブログ開設〜Googleアドセンス合格までの流れ

2023/9/3
エックスサーバー契約し、WordPress開設

諸事情でブログ開設してから実際の初記事投稿までは約1ヶ月空いています。

その時の詳しいことはこちらの記事読んでみてください!

また初記事投稿までにアナリティクスやサーチコンソールは連携済みでした。

2023/10/4
初記事投稿(内容的にはYMYLだったので申請時には下書きへ)

「YMYL」については下の方でまた詳しく書きます。

2023/11/8
2カテゴリー合計10記事到達

下書きも含めたら申請時点では14記事書いていました。

2023/11/8 23:06
Googleアドセンス申請!

AdSense申請中にさらに1記事追加

2023/11/9 23:26
Googleアドセンス合格の通知がメールで届いた!

もう就寝していたので、メールに気づいたのは翌日の朝でした。

朝、メールをなんとなーーーく見ていて、Googleアドセンス合格の通知が来ていたことに驚きました。

その日の目覚めはとっても良かったです。

審査に時間がかかるとよく聞いていたので、気長に待つつもりでした。

Googleアドセンス申請時のブログの状況について

基本的なブログプロフィール

  • 雑記ブログ(エックスサーバー・有料テーマSWELL)
  • 開設からは2ヶ月、初記事投稿からは1ヶ月
  • カテゴリーは2つ
  • カテゴリー内の記事は5つずつ
  • 文字数は平均1記事あたり3000文字
  • アイキャッチ画像は文字入りもあれば、画像のみもあり
  • アフィリエイトは全記事に載っている
  • クリック数は合計500、表示回数は5000、平均掲載順位11位(サーチコンソール)
    →うち、1記事は年末関連の記事で検索結果順位1位をキープ、クリック数も400
  • イベント数は全体で4000ほど(アナリティクス)

その他対応したこと

  • サイトの見た目を読者ファーストに整える(サイト型トップページにするなど)
  • 受かりにくそうなジャンル(芸能人・YLML)はすべて下書きへ
  • 読者向け(HTML)・検索エンジン向け(XML)のサイトマップ設置
  • プライバシーポリシー、運営者情報、お問い合わせ、プロフィールなどはすべて設置
  • Googleアドセンス申請中に1記事追加

なぜGoogleアドセンスに合格したのか自分なりに考察してみた【9つ】

Googleアドセンスに申請してから24時間(翌日)で合格通知!
なぜ合格したのか9つの考察をしてみました!

1つ目

サイト開設直後はGoogle検索エンジンに認知されにくいと聞いたことがあります。

わたしの場合、本格的に運営し始めてからは1ヶ月で合格していますが、サイト開設からは2ヶ月経っていたため、検索エンジンに引っかかりやすくなっていたのかなと思います。

2つ目

お問い合わせやプライバシーポリシーなど、ネットにあがっている「アドセンス申請にはこれをやっておくべき!」というものはすべて対応しました。

これがなくても受かりました!という内容も全て自分のサイトには盛り込みました。(XMLサイトマップなど)

3つ目

申請直後は、アップする記事のチェックや、サイトの細かい修正、また公開済みの記事のリライトを行ったりしており、まったくWordPressに触れず・・・なんてことはありませんでした。

Googleに対して、ちゃんと活動してますよーとアピールしているつもり…でした!

本当に効果あるのかは不明ですが…。

4つ目

アフィリエイトは全ページに載せていましたが、収益記事なるものは1つも無しでした。

集客記事がメインだったので、アフィリエイトを掲載していても、思いっきり「こちらの商品どうですか!?」と訴えているような文言は一つもなかったです。

しれーっと、こんな商品もあるよ、こういう場合にはこんなサービス活用してみては?と載せているだけでした。

集客記事…ネット検索で来てくれる、悩みを解決したい人向けの解決記事

収益記事…1つの商品やサービスについて紹介している記事

5つ目

一次情報を大切に!

1次情報というのは自分の経験のことです。

Googleのコアアップデートでも話題になっている「E-E-A-T」の最初の「E」にあたる部分です。

10記事に関しては1次情報80%になるように意識して執筆しました。

1次情報=自分の経験、専門性、信頼性を表すことが出来るかなと思ったからです。

【1次情報、2次情報、3次情報】
1次情報…自分の経験、自分が持っている情報
2次情報…公式サイトなど
3次情報…出どころ不明な情報

【E-E-A-T について】
E Experience(経験)
E Expertise(専門性)
A Authoritativeness(権威性)
T Trustworthiness(信頼性)

6つ目

好きな芸能人について、記事を書きましたが、AdSenseの審査基準に「中傷的なコンテンツ」といったワードがあったので、その記事は削除しました。

芸能人など、人を扱う場合は、言い回しによっては中傷している事になりそうなので、わたしは控えることにしました。

(された側がそう感じたらパワハラ・セクハラになるというのと同じです。)

7つ目

カテゴリーは2つに絞り、カテゴリー内もできるだけ、内部記事・関連記事で繋げれるように意識しました。

ある施設について紹介近くにある観光地域について紹介

といった感じで関連記事なるものを作成して10記事にしました。

8つ目

記事の書き方についても意識しました。

諸事情により、開設から本格的に記事投稿し運営し始めるまで1ヶ月はあったので情報収集する時間は十分にありました。

情報収集していくうちに為になるメルマガを2つ登録し、記事の書き方について自分なりに学びました。課金はしていません。

トレンド記事の書き方、見つけ方について発信している香恋さん

本当に無料で公開しちゃっていいの?というレベルのものが届きます!

香恋メルマガ登録

ネットにおいて読まれるライティング術やデジタルマーケティングについて発信しているRayさん

「今日のお勉強コーナー」というのがメルマガで送られてきてとっても為になる情報を学べます!

マーケティングクリエーションズ アフィリエイトセンター

上記2名の発信内容はとっても為になるのでぜひメルマガに登録してみてください!

登録するだけであればタダですし、何より有益な情報を得られますし、わたしも為になる情報をメモして意識することで執筆についての悩みはなくなりました。

9つ目

10記事のうち、1記事が年末関係の記事でアクセスが全体の9割を占めていました。

ちゃんとアクセスがあったのも良かったのかなあと思っています。

Googleアドセンス合格までにやっておくべきこと

ここまでは、わたしの独断で対策してみた結果、申請して通ったよ!というご報告でした。

ここからはSNSやブログでよく見かけるGoogleアドセンス申請に向けて対応すべきことをわたしなりにまとめてみました。

  • 独自ドメインを取得する(無料ブログやサブドメインは申請できない)
  • ユーザーが見やすいサイトになっているか(サイドバーやナビゲーションメニューなど)
  • お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する
  • 運営者情報(プロフィール)を載せる
  • Googleアドセンスで禁止されている内容は書かない
  • カテゴリーは2つまでに
  • 質の高い記事を書く(正しい見出しの使い方をする、1記事3000文字以上)
  • 他の記事の真似ではなくオリジナルで書く(一次情報)
  • 4記事以上記事を公開している
  • 記事一覧は設置しているか(読者ファーストのサイトマップのこと)
  • コピペ率は30%以下
  • フリー画像を使う
  • 記事が全てインデックスされているか
  • 各記事毎日アクセスは来ているか
  • PV(Page View)がデイリー30以上

扱っているジャンルや、書いているテーマ(カテゴリー)によって、合格率はまちまちです。

これらをすべて網羅すると合格する!なんて無責任なことは言えませんが、対策として出来ることはやっておいても損はないのかなあと思います。

Googleアドセンス申請関連のQ&A

アイキャッチ画像はこだわる必要がある?見出しごとに画像設置は必要?

まったくこだわりのない、加工もしていないただのフリー画像を設定しただけでも通りました。

文字数は絶対に3000文字以上?

2600字ほどの記事もありました。

Googleアドセンスの審査期間は?

申請した当日に合格が来る人もいれば、1ヶ月後に来る人もいるようです。

Googleアドセンスの収益は?

まだ運営し始めて間もないブログで爆発的なPVもないため、そんなに収益は出ていないです。

1週間でやっとうまい棒3本分とか…

有料テーマでないと受からない?

無料テーマで素晴らしいといわれているCocoonでもたくさん受かっている人を見かけるので関係ないです。

【用語集】Googleアドセンス申請に向けて

ここまで本記事を読み進めていて、いろいろなワードが出てきて、これ何!?と思っている方もいらっしゃると思います。

まだ始めたばかりでわからないことだらけですよね…!

わたしも申請前にいろいろネットで情報収集するも、みなさん当たり前のように用語を書いていて、出てきた分からない用語をまた新しい検索ページで開いて調べる・・・といった流れで少ししんどかった思い出があります。

なので、Googleアドセンス申請する際に調べた用語について1つずつ説明していこうと思います。

そんなの知ってるよーって方はこちらの見出しは飛ばして、最後の「まとめ」部分だけ見てくれると嬉しいです。

サイトマップ

サイトマップには、読者ファースト用で設置する「HTMLサイトマップ」とGoogle検索エンジン向けに設置する「XMLサイトマップ」の2種類があります。

Google AdSense ヘルプにはAdSense申請においてサイトが「読者ファーストである」と記載されているので「HTMLサイトマップ」だけでいい!という意見も見かけました。

しかしわたしは、出来ることはすべてやってから申請したい!という思いがあったので「XMLサイトマップ」も作成してサーチコンソールで申請しました。

「HTML」「XML」2つともWordPressのプラグインで簡単に作成出来ます。

「XML」は難しいやり方も出てきますが、初心者の方は変なことはしたくないと思うのでプラグインでいいと思います。

すでに導入しているプラグインで作成できる場合もありますし、新しくプラグインを入れて作成でもいいのでまずは調べてみてください!

YMYLジャンルについて

Your Money or Your Life の頭文字を取って「YMYL」と呼ばれています。

お金や健康などに関する情報は、人の生活や人生に大きく影響するジャンルになります。

お金に困っている、この病気について知りたい!など検索したときに、個人サイトが上位表示されていて、個人の見解しか書いていない記事だった場合、検索した人は正しい情報を得られなくなってしまいます

こういったことが起こらないように、金融関係や、病気関係は、保険のHPや病院関係のHPが上位表示されるようになっています。

こういうジャンルの記事を作成しても、検索結果に引っかからないのでクリックされず読まれることがないので、Googleとしても有用性のあるコンテンツと判断しがたいわけです。

正しい見出しの使い方

WordPressには見出しが「H1」から「H6」までありますが、タイトルに「H1」を使用しているので、本文は「H2」から「H6」を使用します。

1つのテーマ(見出し)に対して「H2」を使用し、その内容を掘り下げたい場合に「H3」「H4」と見出しを使っていきます。

そして、テーマの話題(見出し)が変わる場合は「H2」から再スタートしていきます。

「H2」を使用して次に使う見出しが「H4」にはならないように数字が小さい順に使用していきましょう!

そしてどのブログでも「H5」「H6」まで使用して内容を掘り下げている記事はあまり見かけないです。

「H6」まで使っちゃうような記事なら内容が多すぎる可能性があるので、その場合は記事を分割して内部リンクで繋げましょう!

記事数も増やせるし、内部リンクがあることでSEO的にもGoodなはずです!(本当かな…)

まとめ

まだ本ブログしか運営したことのない初心者が言えることではないと思いますが、出来ることはすべてやった!というのが審査通過に繋がったのかなあと思います。

たくさん、「合格に向けてやっておくべきこと」をあげましたが、まずは

Googleが大事にしているポイント
  • 独自性…他にはない魅力があるか
  • 利便性 …操作が簡単でわかりやすくなっているか
  • 価値…ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか

上記を意識することが大事です!

あの有名なアドセンス腕組みおじさんに出会ってしまうこともあると思いますが、これから審査に出そうと思っている方の合格を祈っております!

ちなみに筆者はアドセンスに合格してから5ヶ月後に月収1万円を達成しました!

詳しくは【実録】ブログで月間1万PV達成、月収1万円得るために対応したこと!の記事に書いてありますので参考にしてください。

  • AdSenseに早く合格したい!
  • 落ちた理由を知りたい!
  • サイトを見てほしい!

というお悩みにはココナラでサービスを探してみるのもオススメ!

無料会員登録して相談する

Google AdSense にむけてサポートします!といったようなサービスが沢山あります!

4000円などお手頃な価格も合ったのでよかったら覗いてみてください♪

ブログを開設して執筆を進めるにあたり、参考にした書籍を紹介♪

全てUnlimited Kindleで読むことができますので、登録がまだの人はオトクなキャンペーンのときに入会してブログ本を読み漁っちゃいましょう!

下記紹介するKindle3冊はとても参考になったのでぜひ読んでみてください!

本ブログについて

よかったらシェアしてね!
目次